そろばん10級レベルの無料練習問題集(全珠連用答え付き)

そろばんの10級の問題集解答付き。【全珠連珠算検定10級練習用】

 そろばんの問題作成が趣味で、私の運営しているYou Tube【Tom先生のそろばん実験室】でも各種そろばんの練習問題動画を作っているのですが、解答を付けてませんでした。そこでコメント欄で解答はありませんか?とお問い合わせがあったので新たにそろばんの練習問題解答付きを10級から順番に無料DL出来るようにしようと思います。下にPDFにしてありますのでどうぞご自由にお使いください。

全国珠算教育連盟 10級珠算検定試験の合格基準

・全国珠算教育連盟の珠算検定試験10級では制限時間7分で
・足し算引き算のA問題、B問題の2種類の問題で検定試験が行われます。
・合格基準はA問題、B問題どちらも15問中10問以上正解で合格となります。

この練習問題は個人のレベルに応じてアレンジしてご自由にお使いください。
・B5用紙に印刷すると検定と同じサイズで練習できます。
・小さいお子様にはA4用紙に印刷すると同じ問題でも簡単に見えます。
・タイマーのない方はこちらもどうぞ You Tubeの7分動画です。

10級のそろばんのやり方や、覚える順番が昔と違う。

 10級のそろばんのやり方は足し算引き算が出来る事。1の位10の位がしっかり理解できている事になります。基本的な足し算引き算のやり方を覚え、それをある程度自由に使いこなせる事で10級のそろばんの試験【全珠連珠算検定10級】に合格できるようになります。
 10級の練習問題を出来るようになるまでには、各塾や教室または教える先生によって指の使い方、足し算、引き算の指導される順序も様々ありますが、どれも正解で、結果スムーズに出来るようになれば良いと思います。
 たまに親御さんが『私の習った時の方法と違うんですが?』
というご質問もいただいたりしますが、それはそれで正解で、時代によって指導方法が変わったり指導者により変化する場合もありますので、今お子さんがやっている方法もまた正解であり親御さんが習った方法もまた正解であります。是非その辺は暖かく見守っていただくか、指導者の方に直接お聞きされるのが良いかと思います。

 ただ直接聞かれる場合はちょっとだけ注意が必要で、私自身も『なぜそんな事を聞かれたのか?』『私の指導が違うという事か?』と聞かれること自体面白くなく思った時もありますのでその点だけ注意が必要ですが、今現在私は青森県内外の先生方とたくさん交流を持ったり講習会等で指導方法を学んだり、また指導方法を共有したりしているうちに、教え方には色々な方法があり、その中で参考になる部分は自分も取り入れたりしながら自信をもって指導しておりますし、それぞれの先生方がそうであります。

なぜ違う教え方なのにそれぞれが自信を持っているか?という理由として考えられることは、自分の指導しやすい方法で教える事を続ける事によりその教え方に磨きがかかってくるのではないかと思うからです。具体的には言葉の使い方や声をかけるタイミング、又は生徒のつまずきやすいポイントなどがわかってくるので対処もわかってきます。

という理由から時代や教室、指導者により教えに違いがあっても特に気にする事は無く、むしろ自分の教え方が一番だと思っている指導者程、教え方がうまい場合が多いと思いと思っています。

YouTubeでの10級練習問題

YouTubeでも10級のそろばんの練習問題動画だしてます。
解答はありません。そして問題数も普通の15問より少ないですので気軽にお試しください。
たくさん練習して合格しよう!

・YouTube Tom先生のそろばん実験室 そろばん10級ミニ問題

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.