そろばんタイマーアプリ

「できた!」が増える、おうち練習のお供に。

そろばん練習をもっと楽しく、もっと効果的にするタイマーアプリ。 お子さんの成長をサポートする、頼れるパートナーです。

[> そろばんタイマーを使ってみる]

このタイマーが、練習をサポートする3つの理由

1. 練習の目標が明確に

タイムを計測することで、「前回よりも速くできた!」という達成感を味わえます。目標タイムを設定すれば、集中力がさらにアップ。

2. レベルに合わせて自由に設定

検定や大会の科目に合わせて自由に時間を設定可能

3. 練習に集中できる

 途中で他のアプリや画面を開くとタイマーが止まることがあります。あえて他の画面を開けないようにすることで、練習に集中できる環境をつくります

使い方ガイド

難しい操作はありません。たった3ステップで、すぐに練習を始められます。

  1. 設定を調整する
    • 画面右上の**「…」マーク**を押すと設定画面が開きます。
    • 練習時間(2分、3分、5分など)を選んだり、背景色や音声のトーンを変更したりして、お子さんにぴったりの練習環境をつくってあげましょう。
  2. スタート!
    • 設定が終わったら「開始」ボタンを押します。問題用紙を広げ、筆記用具を準備して始めましょう。
  3. 次の問題へ
    • 1つのセットが終わると、次の開始まで20秒の準備時間があります。この間に次の問題を用意して、次のチャレンジに備えましょう。

ホーム画面に置くと、もっと便利になります!

そろばんタイマーは、スマートフォンのホーム画面にアイコンとして追加できます。本当のアプリのように、ワンタップで起動できるようになりますよ!

  • iPhoneの方: Safariの共有ボタン →「ホーム画面に追加」
  • Androidの方: サイト内のインストールボタン、またはブラウザメニューから

ぜひ試してみてくださいね!

(※うまく動かない?:LINEなどから開いている場合は、右上のメニューから「Safari/Chromeで開く」を試してみてください)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。