秋なので inkscape で栗を書いてみた。

秋だしそろそろ栗?とかキノコとか?の時期かなと思い。
はじめてinkscape という無料の優秀なソフトでTOPに使う絵描きにチャレンジ!
ちなみに私のスペックは
絵心レベル:0
inkscape の使用回数:数回(絵や文字を張り合わせ程度。(実際書くのは何度か挫折))
使い方もよくわからない。単語もよくわからない。
という状況でスタート。まぁ簡単な絵なら何とかなるだろうと思い
いろいろ調べるだけで数時間。。。
どうやらinkscapeはイラストレーターと呼ばれるアドビのソフトと種類的ににているらしい。ということで早速始まます。

栗の書き方はこちらを参考にしました。
http://designers-tips.com/archives/6952

後ろの栗と前のが前後逆になっちゃったので前後入れ替えはこちらを参考にしました。
http://logo.dollsent.jp/index.php?%E5%89%8D%E9%9D%A2%E3%83%BB%E8%83%8C%E9%9D%A2%E3%81%AB%E7%A7%BB%E5%8B%95

途中で失敗したのでやり直したかったんですが、色は気に入ってたのでスポイトツールの使い方はこちらを参考にしました。
https://inkscape.paix.jp/manual/tools/dropper-tool/

そして縦横比維持のままリサイズはこちらを参考にしました。
https://inkscape.paix.jp/manual/tools/selector-tool/transform/resize/

できました!!

本当に皆さんありがとう!
絵心レベル上がった気がします!

調子に乗ってもうひと作品 キノコ

キノコはこちらを参考にしました
https://illust-kantan.com/4843.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。