大人の通信簿
そろそろ 2020年度の1学期が終わります。
子供たちが学校から通信簿をもらって帰ってくる。
ドキドキしながら待っているのは保護者のほうではないでしょうか。
そんな中、私は先日健康診断を受けてきました。
市の集団検診ですが、これを勝手に大人の通信簿と思っています。
保護者の皆様は健康診断受けてますか?
私もレベル40(40歳)から毎年健康診断を受けているのですが、
色々な数値が毎回ギリギリでドキドキしながら
結果が来るのを待っているのですが、今回は血圧の結果がかなり高い事は
その場で見て来たのでわかっています。
おそらく再検査になると思うので、子供たちがこれから持ってくる通信簿と一緒で
結果が悪ければ一旦ちょっとガッカリして改善策を考え実行すれば良いだけなので翌朝から朝食にトマトジュースとえごま油を始めました。ついでに血圧計も初めて購入しました。
是非お父さんお母さんも大変忙しいとは思いますが、たまにはご自身の健康も気にかけてみてください。
血圧対策まとめ
- 毎朝トマトジュース
- 毎朝えごまオイル
- お昼に玉ねぎの皮茶
- お昼に納豆
- 食前にルイボスティー
![]() |
カゴメ トマトジュース 食塩無添加(200ml*48本セット)【h3y】【q4g】【カゴメジュース】 価格:3,580円 |
![]() |
えごま油 大容量 フレッシュキープボトル入り(340g)【朝日】 価格:1,490円 |
![]() |
価格:403円 |